本来、建築やまち(づくり)は、そこに住む人やその建物を使う人々の幸せのために、そしてその地域にかかわる人々のために創られるべきではないでしょうか。「地域住環境建築研究所」では、常に住む人・使う人の立場に立った設計を心がけ「住んで気持ちの良い家」・「使って心地良い建築」を目指して建築設計・監理やまちづくりの活動をおこなっています。
当社の家づくりの基本は持続可能な循環型社会をめざした「環境共生住宅」です。お客様の思いを高い次元で実現し、SDGsを意識した設計提案で、住まい手と一緒に考える家づくりを実現致します。
新潟県歴史的建造物専門家(ヘリテージマネージャー)としてのスキルを活かした調査、提案、事業計画の立案、設計・監理そして趣意書や説明会等の資料作成などのお手伝いを致します。
歯科医院や美容室、ネイルサロンなどハイセンスな商業建築を手掛けています。お店のコンセプトづくりから企業戦略・ブランディングまで企画・設計・監理のトータルアシストを致します。
2024.10.26 当社の建築無料相談会を11/24(土)30 (日) 12月7(土)8(日)に完全予約制で開催します。
2024.11.19 11/4(祝月)に天王川クリーンナップ大作戦を行いました。
2024.10.03 えちご・くびき野100㎞直江津おもてなしプロジェクトをオール直江津で実施いたしました。
2024.06.04 今期、直江津区地域協議会の会長に選任されました。
2023.06.23 21世紀の上越スタイル生活文化誌2005-2025が出版され、弊社代表も寄稿しています。
今年の春に引き続き、秋の建築無料相談会を11/24(土)30(日)12/7(土)8(日)の4日間、完全予約制、1日3組限定(先着順)で行います。時間は➀10時~②13時~➂15時~で各回1時間半でゆっくりご相談いただけます。
空き家、空き店舗活用の相談や耐震改修・リノベーションのご相談、建築関連法律などどんなご相談、お悩み事もお聞きします。
お申込みはチラシQRコードからどうぞ!
かつては生活排水が流れ込むドブ川だった天王川。現在は下水道が整備され生活雑排水の流入もなくなり、ボラやカニが多く棲むきれいな川になっています。しかし、行政区分では河川ではなく生活排水路として位置づけられており、川の護岸や周辺には草が生え放題。そんな現状を市民みんなできれいにしようと始めたクリーン活動です。当日は20名の皆様の御協力を頂き、感謝申し上げます。
10月13日(日)えちご・くびき野100㎞マラソンが開催されました。50㎞の部では539人の全国からエントリー。ランナーが直江津市街地を走りました。 当日は晴天に恵まれ気温も高くランナーにとっては過酷なレースでしたが、直江津一丸となった応援で選手たちを鼓舞し、直江津の心意気をアピールし、そして市民も元気になっていただけたと思います。この応援プロジェクト、不肖私が実行委員長を務めました。
当地域協議会では地域の皆様から様々な問題やご意見をお聞きし、地域課題の解決に向けた議論や直江津を良くしようとする地域活性化の方向性を熟議し「生き生きとした直江津まち暮らしの実現」に向けて、直江津のまちで活躍する市民団体や若いプレーヤーの皆様とともに、気持ちの良い汗をかきたいと思っています。
そして市民の声と当会での自主的審議を行政に提言し、共に創る住民参加のまちづくりを目指して行きますので応援よろしくお願いします。
この本は多くの市井の人々がご自身の考え方や調査研究してきた事をまとめた生活文化誌です。私は「まちを創る 21世紀の上越建築スタイルの検証と提言ー集まって住むということ「集住・景観・コミュニティ」を考えるー」と題して寄稿させていただきました。特にまちなか居住について提案をさせていただいており、ぜひご一読いただければ幸いです。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から